五黄の寅とルチルクォーツ、ラトビア産琥珀 bracelet
奇跡の干支
五黄の虎
36年に一度の周期でしか
巡ってこない「五黄の寅」
「ごおうのとら」と読み、九星気学において最強の運勢と言われる「五黄土星」と、十二支の中で最も運勢が強いと言われる「寅年」が重なった年に生まれた人のことで、非常に強い運勢を持つと言われています。
鋭い瞳は既に獲物を見据えて…
沈黙を守りながら何を想っているのでしょうか。
美しさをも感じさせる生命力がそこにはあります。
厳しさだけではなく
偉大なる包容力を感じさせる
gemsでは虎が手彫りされた黒虎5点、黄のイメージから合わせたルチルクォーツと琥珀で「五黄の虎」のbraceletを仕上げました。
【近年の五黄の寅の年と年齢】
1914(大正3)年: 108歳
1950(昭和25)年: 72歳
1986(昭和61)年: 36歳
2022(令和4)年: 0歳
五黄土星は九星の中でも"帝王の星"とも呼ばれ、周囲を圧倒するパワーの持ち主で最強の運気を持つとされる星です。寅年もまた強い正義感と信念を持ち困難を克服していく意志と行動力を持つといわれています。
「寅」という文字は「家の中で、矢を引っ張って伸ばす」という意味があります。家を表す「宀(うかんむり)」に、矢を引き留める意味の「臾」を組み合わせて、「寅」という文字が出来ました。矢が放たれる準備段階を示していることから、「動き始め、胎動」といった意味が派生したそう。
¥15,800 通常価格
¥14,220セール価格