ドリーミーな世界観…ーunicorn suncatcherー
Unicorn
ドリーミーな世界観…ーunicorn suncatcherー
滑り落ちるようにひとつふたつ…氷柱(つらら)のクリスタルが飾られて。輝きさえ凍り付かせてしまったのは永遠を願ったから…森に棲まうミントグリーン色のユニコーンを合わせました。
「読む」物語もいいけれど、その物語を「見る」のはそれはそれで素敵なこと。
お気に入りの部屋や玄関に置くと、どこからともなくユニコーンに気づいた妖精たちがやってきて、素敵な魔法をかけてくれそうー
西洋の紋章や西洋彫刻に使用されている「ユニコーン」
魔法の角を持つユニコーンは、わたしたち人間がより健康で豊かな生活が送れるよう手助けしてくれるモチーフと言われています。
ユニコーンからのMessage
『今ある人生に小さな魔法を見出して、もっと夢を見ましょう』
静かな冬の森。聞こえてくるのは湧き出る水のやさしい清らかな響き、小鳥たちの声と、野を行き交う動物たちがたてる、ひそやかな落ち葉のこすれる音。
ユニコーンは誇り高い動物であり、”スピリットアニマル”となるための人間を注意深く選ぶと言われています。
このsuncatcherを手にする方はきっと何か…特別な縁があるのだと信じて。
土の記憶を持った水晶が風の息吹を感じ、月の光を浴び、星とともに暮らして蒼くなるー
水晶に物質を吹き付けて人工的な処理をし、ブルーグリーンのコーティングを施したもの。教室でもご案内しております。
ターコイズを使っているのに、何故か雪景色のように感じてしまうのは春を待ち侘びる気持ちからでしょうか?
ファンタスティックで、ドリィミーで、マジカルという、私の好きな3大キーワードが、そのまま形となりました。
空の広さを知り、世界の美しさに触れた小鳥
◎自由にはばたける翼をもつ鳥は、束縛や抑圧、支配からの解放を意味し、洋の東西を問わず天の遣いといわれています。
どこまでも澄んだ水と空気と光。その中ではぐくまれる森。
風の音に振り返ると、木々の間から、こちらを見つめる蒼いユニコーン。北欧の伝説の中へ。ご縁を感じてくださった方に。